や、やっとなんとか…

 やっと何とか動画が一つ出来ました。
 その間の流れみたいなのをちょっと紹介。

①どうやってテキストを綺麗に出せるんだろう、”文字が揃った”改行一つ満足に出来ない→凄い直感的じゃないインターフェースを覚えました。自由度は高いのだろうけど、標準が駄目過ぎ。
②どうして滲むんだろう?→何だかデータを拡大縮小しちゃってる、なんで?→プロジェクトの設定が必要だった→変更したのに直らないと思ったら「新規プロジェクトを……として設定」という設定しかない!新しく作ってコピペした。
アスペクト比が違うみたいなのだけどどうやれば直るんだろう?→直すコマンドなど無い模様→最初に読み込むときに設定してから読み込まないと駄目だった!自動設定機能役立たず。後から設定できるようにさせてよね!
④よっし、これなら!と思ったらエンコードしない。途中で止まる→入力フォーマットを変えたりして弄りまくってたらたまに成功する、未だ失敗の理由不明
⑤さて、完成させる為に非可逆圧縮させるぞ!と息込んで圧縮させたら1時間経過したところでCPUが熱暴走を予知して電源を落とした(T−T。 最初のエンコード(編集した元データを作る作業)が途中で止まるのでCPUを定格動作させたせいで発熱UPしてたみたい……通常通り電圧を落とすことにする。
⑥よっし、これでどうだとエンコードをしたら縮小させ忘れる。

 長い、道のりでした……。動画編集って全然安定した作業じゃないね。目茶大変。
でも意外な事実に気づいたりしました。画面サイズが大きいとデータ量が大きいと思っていたのですが、意外と大きくないです。ってことは、大きいサイズのを縮小して表示すると凄く綺麗に見える…かも?
 一応、1280×720の動画4分で20MBくらい、画質は許せる範囲で収まったのでほっくほく。
 但し、どうしても音ズレがあるのが困った感じです。やっぱ難しい……。

 動画は上のところので。