オセロ続きの途中

タイミングを調整して連続攻撃に移る時に重要なのは下図の青マスを確保することです。

ここで、タイミングをずらす為に使用する場所を考えてみましょう。
当然のように、お互いが端の正方形の4マス(濃い緑のマス)は取らないようにしてその内側を埋めていきます。
ですので、タイミングを調整出来るのは置くのが危険な濃い緑のマスでするしかなくなってしまいます。
では、何処が一番危険なのかと一般的には次の図のようになります。

「赤はとっても危険」「黄色はそこそこ危険」です。
この時、黄色の場所を如何に安全にしておくかがポイントです。ここでもう一度青いマスを見て下さい。

この4列ある青いマスのどれか1列を持っていた場合、その列の左右にある黄色のマスにおいたとしても、相手は絶対に置いた駒を挟めないので角を取るような動きが出来ません。
つまり、安全に順番をずらすことが出来ます。但し、当然ながら相手も同じような事が出来るわけです。
すると何が重要なのか……
それは、相手よりも数多く青のマス(4個の列)の支配権を手に入れておくことです。
更に考えを進めます。
角を取る為に青いマスの列を取りたい。すると、青いマスの何処を取ると列が完成するのか?
これは、4個並んでいるマスの両端(濃い青のマス)になります。

ここを押さえておくと、例え相手が内側のどちらに置こうと自分の番には取れます。
つまり、端を押さえておけばその列を支配したも同然です。それなので、まずこの両端を取れるように狙っていくのが肝心です。
もっと考えていきます。
では、端を取るにはどうしたら良いのでしょう?
ここで考えるのは、「角を取る為の条件」です。駒が置いてないと駒の先のマスには置けませんよね?これを同じように適用して考えると、青のマスの1つ内側の列になるべく置かない方が良いって事になります。
何か気付きましたか?
そうです。〔「角を取る為に必要な拠点の4列」を確保する為に、内側の4列をおかない〕ようにした場合には、先手である黒がどうしても先に危険な場所に置く必要が出てきてしまうのです。
このように、用意周到な後手の白に対して、常に先手の黒は危険な場所へ踏み込む必要があります。
ですが、先手の黒にはとても重要な武器が与えられています。
それは、まさに黒が「先手」だということです。もっと簡単に言うと、例え危険地帯に踏み込んだとしても白が罠を完成させないまま崩し続けていくような戦いが出来ます。
つまり、先手の黒は「後手の白に対して罠を知りつつも巧みに罠を作動させないようにしてリードを広げ、最終的には罠に掛かったとしてもそれまでの余力で一気に勝ちに突き進む」ようにすれば良い訳です。白は反対に「先手の黒の猛攻に耐えながらも、罠に引きずり込んで最後に逆転する」ような戦いをすれば良いのです。
まあ、実際のところこれがどの程度の強さの人にまで通用するかは知りませんが、これを計算に入れてやるだけで全く知らない人に対してかなり有利になれますし、頑張ってないコンピューターにだって勝てるようになりますので御参考まで。
尚、今回は絵が面倒だったのでまだ作ってません。