おいらメモ

 ACでも何でも、ある所でふとワンランク上がるってのあるよね。上手くなっている筈なのに結果が出ない時はその直前なのでウキウキしておくと良いかも。
 ただ、直ぐに何かを忘れちゃったり悩んだりするので、メモっておくと考えが整理できて集中(安心)できる気がするので、おいら的ボウリングメモ。(尚、4スタンスだとA1らしいので違う方は共感を全く覚えない可能性大)

1.ボールの位置が体の中央からやや右で出るので、右目の視点で投げると丁度良い。
1.一歩目は息を吸いながら出た方が良いんじゃない?息を吐いている状態だと体が硬くなって腕が伸びきらないから。吐いた方が力が出ると言うのだけど、まだ力を入れる段階ではない気がする。
1.一歩目は焦らないで足が付いてからボールが出終わるくらいの気持ちで。ボールは重い筈だけど、息を吸っていれば体はふわっと広がって浮かび上がろうとしているから意外と制御可能。単に筋トレの効果が出ただけか?
1.左手でバランスを取るのを忘れずに。今のところ肩よりやや下前方に出す。でも、右の方に出しちゃうと左に投げるので注意。
1.4歩目は前脚に遅れる形で体全体が一丸になって突っ込むようなイメージ。すると前脚に後脚が引き寄せられるような形になる。この時、右足を右足を左にちょっと動かそうとすると良いのかも?何となく格好良いし。とりあえず意識しなくても体が伸び上がったようになって安定感とスピード有り。
1.調子が崩れたら肩が落ちてないか確認。
1.最後は手首のスナップを自然と利かせるようにして左に向ける。手先でやろうとしないで肩から内側に向けて手が自然と斜め下に傾くようにした方が安定するのかもしれないけど、まだ良く分からない。

 最近は呼吸法も練習してましたが、これがなかなかきつく、結果的に喘息に良いかもとか思いました。
 階段を駆け上がった後にはほぼ必ず喘息の発作が起きていたんだけど、今日はその気配が無かったんだよね。これって結構凄いことかも。
 あと、片足で椅子から立ち上がれないと寝たきりになる危険性大とのことなので、気が早いですが試してみました。
 ……右脚だと立てませんでした(注:左脚はボウリングで自然と鍛えられているので何とかなった)。
 これはやばいと思って1〜2週間くらいトレーニングしたら立てました。
 筋トレって「効果が出るまで3ヶ月」とか面倒でやる気が出ないことを言うけど、実際は効果が出るの早いよね。やる気を削ぐような説明はいかんと思う!!良いパターンは「筋トレする → くたびれる → でも1週間もしたら少し良くなってることに気付く → 頑張る」。こういうプロセスに持っていくように持っていくようにして説明するべきじゃね?とか思ったり。
 とはいえ、姉にもまだ腕相撲で勝てない感じではあるのですが・・・そろそろ勝てるの、カナ?
 やはり…人間、積み重ねがやっぱり大事って事なんじゃろうね〜、でも、遅いってのは無いと思う。
 ふぇふぇふぇ(@▽@。