ナンバ?っぽい何かのもの

ナンバ歩きってありますよね?一般的には「出した脚と同じ側の手が出る歩き方」とか言われてるもの(実態は違うと思うけど)。
最近、色々体を動かしてたら自然とそうなってたのでこういう事かなってわかったような気がしました。
ポイントは何個かあるみたいで、ちょっと纏めて書いてみようかな。

1.腕は脱力させる(振ろうとしない、振る癖がついてると脱力した気になってるだけになるので注意)。
2.片脚で立った時にどうやってバランスを取ると楽か考える。
  多分、曲げるんじゃなくて少しづつ体をずらすとかなり楽。ずらすのが楽になってきたらずれ過ぎるのでそこは調整してね。
3.歩く。  歩くって、片脚上げた状態が交互に起きるって考えると片脚立ちの延長とも言えるんじゃないかな。

で.ナンバになってる気がします。
腕は普段くっついてるから重たいとかわざわざ考えないけど、例えば「ボウリングの球を持った状態で腕をぶんぶん振るのか?」って考えると「いや、腕なんて振らなくて良いんでね?」ってなる。
そこで「じゃあ腕も重さがあるから別に振らなくて良いんでね?」ってなるとナンバになるような…。
体のバランスを取る為に腕を使ってバランスを取るんじゃなくて、別の部分で楽に取れれば腕なんて振らなくて済むから楽に動けるし、腕と違って体をどの方向にずらすかってだけの問題になるので、脚を出す方向(流れ、の方が良いのかな?)の制限が殆どない…ような?

ナンバについて書いてあった本をよくよく思い出してみると、同じ事書いてあった気がしたのでこの辺りの解釈で良いのかも。
ただ、上半身をもっと積極的に使って全体として動いた方がもっと出力は強いと思うので、早く走るなら腕まで含めた動きにしていかないと駄目なのかな〜。

(追記)
ドラクエ1の勇者の動きってありますよね。
あれが何となくナンバっぽい気がする。腕を横に振る(振られる)ようなイメージ?